ステークスホルダと広告効果の問題
web2世界で確信を持って「バズる」方法はないのかもしれません しかし、フォロワー数・PV数を確実に増やし広告効果を期待されるようにする方法はあるようです。それは利害関係者(ステークスホルダ)を増やしできるだけ繋がりを表…
web2世界で確信を持って「バズる」方法はないのかもしれません しかし、フォロワー数・PV数を確実に増やし広告効果を期待されるようにする方法はあるようです。それは利害関係者(ステークスホルダ)を増やしできるだけ繋がりを表…
海外の方から色紙制作のご依頼をいただきました僕の過去の作品「秘神島の巫女」からですのでこれもまた嬉しいですね海外発送や送金等、初めての経験が多かったのでこれまた勉強になりました 色鉛筆での彩色ということもあって完全に一品…
webの普及と紙媒体の衰退、SNSの隆盛と個人依頼によって、自分の漫画制作の領域を俯瞰する姿は大きく変わってしまいました それにつれて漫画というものが持つエンタメ性と夢のあり方が変わっていきました今回の記事では、そのこと…
今は8月から2ヶ月弱の期間を漫画・イラスト以外の仕事に割り当てて生活していますちょうど今が半分くらいのところで、少し思ったことを書いておきたい どういった仕事か、雇用形態や内容についてはひとまず触れないことにしたいのです…
HGウェルズの小説に「世界はこうなる」という作品があります 架空のテクノロジー、架空の社会制度からなる架空の歴史を綴ったSF作品 おそらくこの作品はエンタメとしては良い小説ではないと思います しかし、それはそれとして、物…
FANBOXのblogの方では告知していたことですが、8月から活動低下モードに入ります これは漫画・イラストでの収入がやや悪化したため、しばらく一般の仕事で働いて収入を得ることにしたためです 今後の活動がどのようになるか…
ここのところ経済的に厳しくなってきているため、少し筆を置いて漫画・イラスト以外の収入を得るようにしようかと考えています ここ5,6年の間は自分の漫画活動収入の大半が個人依頼で非常に忙しく過ごしてきました。こなしきれないの…
今、自分の作品を英語翻訳して公開するようにしていますdeviantartにで枯酒禁令を順次アップしており、今後憧れのシリーズも翻訳版はdlsiteに置くようにする計画です https://www.deviantart.c…
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_526743 憧れの女 漫画アシ花村は原稿を盗む(後編)FANZAにて販売開始されました今回は不遇の漫画アシスタント花村編…
即売会には不参加の方針ですが、冬コミで発行のサークル「新スク水の淵から」さんの同人誌の表紙を描きました表紙はタマ姉コスプレイヤー、ノスタルジー感のあるお話でコスプレH小説です