ゲームオブスローンズ最終回

アマゾンプライムスターチャンネルEXの方で視聴しました

最初に見始めたのは5年くらい前、DVD買って見てました
ダークファンタジーの群像劇・歴史劇、ああ、これは観てみよう、と割とジャケ買い気味に
ただ周りに観そうな人はいなかったのでネット越しに名無しの人らと語らいつつ
初期の絶望的な展開に慣れてしまったせいか、4章〜6章あたりで自分のテンションが下がってました。ヒロイックな展開が逆に嘘くさく見えてしまって、なんかぬるくなってない?みたいな

でも本国の方では人気がガンガン上がってたみたい
みんなで観るなら、ヒロイックな流れだし盛り上がるよね
ジョンも、サンサも、デナーリスも、ヒーローだった、あの時期は
自分もそう言う楽しみに参加したかったかな

最終章は、そう言う意味では3話までがそのヒロイックな流れの結末、と言うかもうほとんどアベンジャーズで、4話の途中から昔に戻ったような感じがした、いやまぁ初期とはちょっと少し違うかも

最後の結末は納得してるし、ご褒美みたいな嬉しい結末でもあるんだけど、そこに至るデナーリスの描写やラニスター軍との戦いはもう少し時間欲しかったって思う。大人の事情らしいけども、こればかりは難しいね…

でもまぁそれを差し引いても生涯に残る作品だとも思ってるのでもう一回最初から見直したいし、オフで語り合う会があるならぜひ参加したい